Power BIはOffice製品で知られるMicrosoftの製品のひとつです。
便利で使いやすく、大量のデータを簡単に様々な形で表現できるBIツールです

Power BIとは?
Power BIの特徴
システム構成
ZEALができること
関連記事
関連情報
関連事例
Power BIはOffice製品で知られるMicrosoftの製品のひとつです。
便利で使いやすく、大量のデータを簡単に様々な形で表現できるBIツールです
世界で12 億人が利用するMicrosoft Excelの操作性を継承
追加開発なしで様々なデバイスに展開が可能
クラウド、オンプレミスを問わず、あらゆるデータを利用可能
目的に必要なExcel やDB等の業務データすべてをPower BIに集約。データを加工し、目的のデータの可視化。あらゆるデバイスに出力できます。
PowerBIの構成として、「Power BI Desktop」と「Power BI Service」の2つに分けられています。 主な違いとしては下記の通りです。
Power BI Desktop 個人/開発用
Power BI Service 組織内の共有用
ZEALでは、Microsoft Azureも合わせて構築することによってお客様の用途にあった分析結果をPower BI上にスムーズに出すことができます。
売上情報や財務の状態など企業での経営報告に利用される資料の多くは、Excelでの集計処理を行い作成されています。
Excelでの作業には人の手が介在し、前月の集計が一か月後になってしまうようなケースが発生したりします。
Power BIを利用する事で、定常的なシステムからの取込みや集計などを自動化し、作業時間を大幅にカットすると
共に、クラウドサービスなので、いつでもどこでも最新の情報を見る事が可能となります。
※本データは一般公開されている政府統計の総合窓口 (e-stat.go.jp)より各業種別のデータを用いてダッシュボード化したものです。
Power BIは、地図表現にも強く豊富なビジュアル化が可能です。オープンデータを利用した一例とはなりますが、
市町村別・施設種別・性別など豊富な切り口と地図情報が連動する事で、新たな気づきを生むことが可能となります。
ZEALは、マイクロソフトのゴールドパートナーであると共に、国内初のPower BIの認定パートナとなります。
【コンサルティング】
BIを初めて利用される方やPower BIを初めて利用される方に向けて、お客様に要望に合わせたPower BIの活用・適用・推進方法などを支援致します。
【インテグレーション】
Power BIの環境設定から、データの取込み、加工、レポート作成までの開発を行います。豊富な経験から、BI開発に適したアジャイル開発を取り入れ、短期間での導入を実現致します。
【トレーニング】
Power BI導入後は、お客様ご自身で使いこなして頂く事が重要な事から、利用者向けトレーニングメニューをご用意しております。マイクロソフト認定のPower BIトレーナーが、利用者のスキルセットに合わせてトレーニングを行います。
※下記画像をクリックするとトレーニング内容をご覧いただけます。
ジールがマイクロソフトの「Power BI パートナー」に認定 Power BI パートナーとして、「Power BI Dashboard In A Day」 日本国内デリバリー 第一号パートナーに!
Microsoft Power BIの関連記事を下記よりご覧いただけます。
お客様が実現したいことに寄り添ったご提案をいたします。
少しでも気になることがございましたら、まずはジールまでご相談ください
無料お役立ち資料のダウンロードはこちら
無料お役立ち資料Webでのお問い合わせはこちら
無料相談・お問い合わせ