DX推進部門に求められる経営DXの最新トレンド
~本当に”使える”経営ダッシュボードとは?~
本セミナーの申込受付は締切いたしました。
セミナー概要
このセミナーは、オンラインセミナー(ウェブセミナー)となります
VUCA時代において、経営者には瞬間の業績だけでなく計画の進捗をみながら経営判断を行い、サステナブルに収益をあげることが求められています。
マネジメント項目も日々増え続けている中で、正しくタイムリーなデータを扱うために、DX推進プロジェクトの一環として「経営ダッシュボード」が注目され、これまで多くの企業で導入が進められてきました。
しかしながら、こういった「見える化」・BIツール導入の取り組みのほとんどにおいて「本当に使える経営ダッシュボード」としての成功ができていません。
例えば、現状からデータの吸い上げ方・データから情報への加工の仕方を変えずに、「見える化」という言葉に踊らされ、単にグラフやレポートで見せることに終始してしまった結果、経営のニーズである「企業価値の向上」につながっていない…。皆様にもこういったご経験があるのではないでしょうか。
「本当に使える経営ダッシュボード」の構築には全社としての方針ならびに圧倒的な指導力を持ちながら、経営・事業部・情シスそれぞれをつなぐ業務のアウトラインを作りこむ力が必要です。
本セミナーでは、これまで1,000社以上のお客様の経営管理を成功に導いてきたアバント・ジールのノウハウに基づいた最新トレンドをご紹介します。
<こんな方におすすめ>
・ERP/DWHの統一に工数が割かれていて、情報の見える化まで手を付けられていない
・経営の見える化に取り組みたいが、何から手を付ければよいかわからない
・経営から様々な要望をもらうが、優先順位のハンドリングができず、処理がしきれない
・経営ダッシュボード等の見える化を先行して進めているものの、データ元となるシステムが分断されているなどの理由で運用に問題を抱えている
アジェンダ
13:45~14:00 | 受付 |
---|---|
14:00~14:25 | デモで確認!経営ダッシュボードのトレンドと、その実現のために押さえるべきポイントとは? 下記ポイントを交えながら経営ダッシュボードの最新トレンドや、その実現のために抑えるべきポイントについてお伝えします。実機によるデモンストレーションをご覧いただくパートもご用意しております。 ・BIツールの進化が与えた経営ダッシュボードへの影響/発揮する効果 ・本当に使える経営ダッシュボードを実現するために、BIツール以外で重要な要素 ―― 登壇者 ―― 株式会社ジール ビジネスディベロップメント部 部長 菅田 信正 ―― 登壇者 ―― 株式会社ジール ビジネスディベロップメント部 シニアコンサルタント 上釜 淳子 |
14:25~14:50 | “使える”経営ダッシュボード実現のために今からすべきこと 経営ダッシュボードが「なかなか前に進まない」「思ったような成果が出なかった」の様な課題に対して、現時点からどのように使えるダッシュボードを実現するか事例をもとに以下ポイントを交えてご説明いたします。 ・使いにくくなる根本的な要因 ・使える経営ダッシュボードにするためのデータ整備のポイント ・課題別アプローチ ―― 登壇者 ―― 株式会社アバント 事業統括本部 グループ経営管理事業部 第2統括部 DXソリューション部長 長友 拓也氏 |
14:50~15:00 | 質疑応答 アンケート、個別のご相談をお受けいたします。 |
セミナーお申込みは、以下の 「お申し込みはこちら」ボタンよりお願いいたします
皆様のお申込みを心よりお待ちしております。
なお、パートナーおよび競合企業の方のお申込みはご遠慮いただいておりますので予めご了承くださいませ。
本セミナーの申込受付は締切いたしました。
開催概要
本セミナーはWebセミナーとなります。
ツールはZoomを使用いたしますので、事前に以下のURLでテストをお願いいたします。
日時 | 2023年12月14日(木)14:00-15:00 |
---|---|
共催 | 株式会社ジール 株式会社アバント |
参加費 | 無料(事前登録制) |
お問い合わせ | 株式会社ジール イベント・セミナー事務局 |