データドリブン経営を実現する「データプラットフォーム × 経営情報基盤」
~社内に点在するデータを経営の意思決定に活かすための秘訣~


お申し込みはこちら
※アバントのセミナーご案内ページへ遷移します
セミナー概要
このセミナーは、オンラインセミナー(ウェブセミナー)となります
企業の持続的な成長には、データを活用した的確な意思決定と経営管理の高度化が欠かせません。しかし、組織や業務、事業ごとに分散したデータの統合や、投資効率を可視化する仕組みの整備に課題を抱えている企業も多いのではないでしょうか。
本セミナーでは、データプラットフォームと経営管理基盤を活用し、経営指標の可視化や意思決定の迅速化を実現する方法について解説します。特に、投資効率や事業の収益性を適切に管理するためのデータ活用のポイントを具体的な事例を交えながらご紹介します。
「データを活かし、より精度の高い経営管理へ」—— 貴社の経営基盤強化のヒントを、ぜひ本セミナーでお持ち帰りください。
アジェンダ
14:00~14:25 | 点在するデータを経営の意思決定に活かすためのSnowflake活用術 現代の企業活動においては、ERPやCRMといった基幹システムはもちろん、その他多くのシステムから多様なデータが日々大量に発生しています。多くの企業では、これらのデータを保存・蓄積して相互に連携し分析や予測に活用することで、経営の意思決定につなげようとしています。 しかしながら、従来のデータプラットフォームでは様々なフォーマットの大量なデータを現実的な時間とコストで分析することが徐々に困難になってきていました。この課題を解決するために、Snowflakeを始めとした次世代のデータプラットフォームのサービスが続々と登場しています。 本セッションでは、次世代データプラットフォームとして多くの企業に採用されているSnowflakeについて、その特徴と活用の方法について、事例を交えてご紹介します。 ――登壇者―― 株式会社ジール アライアンス本部 アライアンス推進部 シニアマネージャー 平間 大輔 |
---|---|
14:25~14:50 | 経営管理基盤の最適解~データドリブン経営実現にむけた経営DX~ データ活用の重要性が高まる中、多くの企業がSnowflakeなどのデータプラットフォームを導入し、迅速な意思決定を支えるプロセス作りを進めています。 しかし、収集したデータを経営判断に活かすには、データを適切に整理・分析できる経営情報基盤が不可欠です。 本セッションでは、データプラットフォームと経営情報基盤の役割や活用方法を解説し、1,200社以上の経営管理を支援してきたアバントのノウハウを基に開発された「AVANT Cruise」「AVANT Chart」とデータプラットフォームを組み合わせ、経営管理データの統合・分析・レポーティングを効率化し、より迅速で正確な経営判断を支援する方法をご紹介します。 さらに、実際の事例やデモンストレーションを交え、戦略的な意思決定やグループ経営管理の高度化をどのように実現できるかを詳しくご紹介します。 ――登壇者―― 株式会社アバント CPMソリューション事業部 シニアスペシャリスト 池田 仁 |
14:50~15:00 | アンケート・質疑応答 アンケート、個別のご相談をお受けいたします。 |
セミナーお申込みは、以下の 「お申し込みはこちら」ボタンよりお願いいたします
皆様のお申込みを心よりお待ちしております。
なお、パートナーおよび競合企業の方のお申込みはご遠慮いただいておりますので予めご了承くださいませ。
※アバントのセミナーご案内ページへ遷移します
開催概要
本セミナーはWebセミナーとなります。
ツールはZoomを使用いたしますので、事前に以下のURLでテストをお願いいたします。
日時 | 2025年5月13日(火)14:00-15:00 |
---|---|
主催 | 株式会社アバント |
共催 | 株式会社ジール |
参加費 | 無料(事前登録制) |
お問い合わせ | 株式会社ジール イベント・セミナー事務局 |