ジールは
Microsoftの
Specializationパートナーです。
ジールができること
WHAT WE CAN DO
ジールは、MicrosoftのSpecializationパートナーです。
PowerBIやAzureを初めて利用される方に向けて、お客様の要望に合わせた活用・適用・推進方法などを支援。そして、環境設定からデータの取り込み、加工、レポート作成までの開発を行い、短期間での導入を実現致します。導入後は、お客様ご自身で使いこなして頂く事が重要な事から、利用者向けトレーニングメニューをご用意しております。
弊社が考えるDXを支えるデータプラットフォーム アプローチ
データプラットフォーム構築において、近年ビッグデータを処理する基盤(クラウド)の目まぐるしい進化と、それに伴う活用ニーズの高まりもあり、オンプレミスをはじめとした従来型のアプローチではなく、クラウドベースの近年型アプローチを採用するケースが増えています。

SOLUTION
Analytics Solution on Azure
「Microsoft Azure」で実現するデータプラットフォーム、またデータ活用の手段となる「Microsoft Power BI」、さらに分析を高度化する「AI・機械学習」、それらのコンサルテーションやアーキテクチャデザインからはじまり、データプラットフォームの構築、そしてデータ活用の推進・高度化に必要な内製化の支援まで、幅広いサービスを提供します。

データの処理頻度やデータサイズに応じた処理形式にデータフローの分散化
データ形式に応じたデータストアを活用する (構造化データ:リレーショナル、半構造化、非構造化データ:NoSQL、 Document Db 等)
データソースのデータはそのままの蓄積し、必要な時に加工して利用する
データ形式に応じたデータストアを活用する (構造化データ:リレーショナル、半構造化、非構造化データ:NoSQL、 Document Db 等)
データソースのデータはそのままの蓄積し、必要な時に加工して利用する

ジールが考えるAzureデータプラットフォームのリファレンスアーキテクチャ

「データ活用の民主化」をPower BIで実現

Power BIとMicrosoft 365サービスによる分析プラットフォーム
- SharePoint、Teams、Power BIを組み合わせた分析プラットフォーム
- データドリブンコミュニケーションの活発化による業務効率向上
- 部門毎のセキュリティ、ユーザー情報管理はすべてAzure AD連携

Azure Machine Learning による MLOps

AI/機械学習を用いた高度な分析の実現
実現性検証から小さくスタートし、業務運用を想定し効果を確認しながら開発を進め、アーキテクチャ検討から導入・定着化・教育支援まで、一歩進んだデータ分析の実現をトータルでサポートします。

サービス
SERVICE
一貫したサービス提供
導入から教育まで一貫してジールが担当します。


教育に関するサービス提供
データ分析基盤、BI分析に関するトレーニングを、マイクロソフト共催イベントとして定期開催。
受講者からの個社開催依頼も多数あり。
受講者からの個社開催依頼も多数あり。

参考 ITメディア記事(外部リンク)

導入事例
CASE
AI導入支援

データ活用の民主化を加速させるため、オールインワン分析ソリューション「Microsoft Fabric」を
国内先行導入 ジールの高度な知見と豊富な経験によりスムーズな構築を実現
国内先行導入 ジールの高度な知見と豊富な経験によりスムーズな構築を実現
株式会社ヤマシタ
卸売業
Microsoft Fabric
データプラットフォーム
内製化支援
内製化支援

データマネジメント基盤の導入により、旭化成の“データファブリック”を実現
1カ月でプロトタイプを構築し、柔軟なプロジェクト推進にジールが大きく貢献
1カ月でプロトタイプを構築し、柔軟なプロジェクト推進にジールが大きく貢献
旭化成株式会社
製造業
Microsoft Purview / Azure Data Factory / ハンズオントレーニング
データプラットフォーム
内製化支援
内製化支援

ジールの技術力と提案力によりAzure Synapse Analyticsによる先進的なデータ分析基盤の構築を支援
株式会社リコー
電気機器
Microsoft Azure
Microsoft×ZEAL
国内初!
「Microsoft Azureを使用した分析」Advanced Specializationの取得
■「Microsoft Azureを使用した分析」Advanced Specializationとは
顧客向けの Microsoft Azure クラウド分析サービスの計画とデプロイに関する深い知識、豊富な経験、成功実績を持つパートナー企業を対象としたマイクロソフトのプログラムです。
https://partner.microsoft.com/ja-jp/membership/advanced-specialization/
顧客向けの Microsoft Azure クラウド分析サービスの計画とデプロイに関する深い知識、豊富な経験、成功実績を持つパートナー企業を対象としたマイクロソフトのプログラムです。
https://partner.microsoft.com/ja-jp/membership/advanced-specialization/
■ジールが国内の取得第一号
ジールは、「Gold Cloud Platformコンピテンシー」 取得パートナーとして、Azure Synapse Analytics、Azure Data Lake、Azure Data Factory、Azure Databricksなど分析に関するマイクロソフトソリューションの知識や実績のみならず、お客様の要件や環境制約を理解し、提案から導入後の運用まで、その生産性と品質について一貫してきわめて高度な能力を有していることを評価され、今回の取得に至りました。
※2021年当時の情報となります。
ジールは、「Gold Cloud Platformコンピテンシー」 取得パートナーとして、Azure Synapse Analytics、Azure Data Lake、Azure Data Factory、Azure Databricksなど分析に関するマイクロソフトソリューションの知識や実績のみならず、お客様の要件や環境制約を理解し、提案から導入後の運用まで、その生産性と品質について一貫してきわめて高度な能力を有していることを評価され、今回の取得に至りました。
※2021年当時の情報となります。
マイクロソフトの高度な専門性を認定する資格「Microsoft Azure の AI および Machine Learning」Specializationを取得
■「Microsoft Azure の AI および Machine Learning」Specializationとは
AIおよび機械学習の分野において、深い知識と豊富な実績、高度な専門性を有するパートナーを、第三者機関の監査を経て、マイクロソフトが認定するプログラムです。
https://partner.microsoft.com/ja-jp/partnership/specialization/ai-platform-on-microsoft-azure
AIおよび機械学習の分野において、深い知識と豊富な実績、高度な専門性を有するパートナーを、第三者機関の監査を経て、マイクロソフトが認定するプログラムです。
https://partner.microsoft.com/ja-jp/partnership/specialization/ai-platform-on-microsoft-azure
■日本マイクロソフト株式会社 エンタープライズパートナー統括本部長 木村靖 様より以下コメントをいただいております。
「日本マイクロソフト株式会社は、株式会社ジール様が最上位パートナー資格であるSpecialization(AIプラットフォーム)を取得されたことを心より歓迎いたします。これまで株式会社ジール様とは、Analytics領域においてもFabric等を日本国内でも先んじて推進いただき、株式会社ジール様の高い技術力や業務知見と弊社テクノロジーとの連携により、協力を深めてまいりました。
本認定はAI領域においても株式会社ジール様の強みを活かしながらお客様に寄り添った高付加価値サービスをご提供されていることを証明されており、既に取得いただいているAnalytics Specializationに次いで早々に2番目のSpecializationを取得いただきました。今後とも、株式会社ジール様との強固な連携を通じて、最先端の技術によるお客様のデジタルトランスフォーメーションに貢献してまいります。」
「日本マイクロソフト株式会社は、株式会社ジール様が最上位パートナー資格であるSpecialization(AIプラットフォーム)を取得されたことを心より歓迎いたします。これまで株式会社ジール様とは、Analytics領域においてもFabric等を日本国内でも先んじて推進いただき、株式会社ジール様の高い技術力や業務知見と弊社テクノロジーとの連携により、協力を深めてまいりました。
本認定はAI領域においても株式会社ジール様の強みを活かしながらお客様に寄り添った高付加価値サービスをご提供されていることを証明されており、既に取得いただいているAnalytics Specializationに次いで早々に2番目のSpecializationを取得いただきました。今後とも、株式会社ジール様との強固な連携を通じて、最先端の技術によるお客様のデジタルトランスフォーメーションに貢献してまいります。」
『マイクロソフト ジャパン パートナー オブ ザ イヤー』
アワードを3年連続受賞!
■マイクロソフト ジャパン パートナー オブ ザ イヤーとは
「マイクロソフト ジャパン パートナー オブ ザ イヤー」は、マイクロソフト製品に対する高い技術力と豊富な実績をもち、システムインテグレーション、コンサルティング、教育、技術サポートなどを通じて、システム構築に関する最適なソリューションを提供している企業を選出するものです。
「マイクロソフト ジャパン パートナー オブ ザ イヤー」は、マイクロソフト製品に対する高い技術力と豊富な実績をもち、システムインテグレーション、コンサルティング、教育、技術サポートなどを通じて、システム構築に関する最適なソリューションを提供している企業を選出するものです。
2021 Analyticsアワード

受賞理由
Azure Synapse Analytics を中心としたデータ分析・活用ソリューションをいち早く展開されるとともに、 Power BIによるデータ可視化から Azure Machine Learning などによるAI・データ活用支援、さらに人材育成支援まで一気通貫で提供されることで、よりスピーディーな実装と着実な成果を顧客に提供されています。
Azure Synapse Analytics を中心としたデータ分析・活用ソリューションをいち早く展開されるとともに、 Power BIによるデータ可視化から Azure Machine Learning などによるAI・データ活用支援、さらに人材育成支援まで一気通貫で提供されることで、よりスピーディーな実装と着実な成果を顧客に提供されています。
2022 Power BI・アワード

受賞理由
株式会社ジール様は、「CDO Accelerator」として、日本マイクロソフトと強固に連携いただきながら、数多のお客様の Power BI 活用を推進することでデータドリブンな DX 推進に数多く貢献され、非常に大きな成果をあげられました。
株式会社ジール様は、「CDO Accelerator」として、日本マイクロソフトと強固に連携いただきながら、数多のお客様の Power BI 活用を推進することでデータドリブンな DX 推進に数多く貢献され、非常に大きな成果をあげられました。
2023 Business Intelligenceアワード

受賞理由
株式会社ジール様は、Azure Analytics領域のトップパートナー様として、数多くのお客様に、Azure Synapse Analytics, Microsoft Purview , Azure Machine Learning , Power BI を活用したデータ活用基盤構築・活用を支援され、特に今年度においては、文教領域における児童生徒の生活データや学習データを活用するためのダッシュボードを構築し、教育現場のDX推進に大きく貢献されました。
株式会社ジール様は、Azure Analytics領域のトップパートナー様として、数多くのお客様に、Azure Synapse Analytics, Microsoft Purview , Azure Machine Learning , Power BI を活用したデータ活用基盤構築・活用を支援され、特に今年度においては、文教領域における児童生徒の生活データや学習データを活用するためのダッシュボードを構築し、教育現場のDX推進に大きく貢献されました。