Oracle HeatWave ロケットスタートパック

Oracle HeatWave ロケットスタートパックとは?

Oracle HeatWave ロケットスタートパックは、 Oracle HeatWaveの環境構築からトレーニングまで、効果的なスモールスタートを支援します。

最新機能と経験を組み合わせた導入サービスとして、以下のポイントを実現します。

ポイント1 スモールスタートの導入

環境構築からトレーニングまで、導入範囲を最小構成で実現することで、低料金・低リスクで製品利用を開始します。

ポイント2 短期間で利用開始

環境構築時に貴社データの一部を取り込み、機能を構築します。

スモールスタートの導入によって、最短2か月で利用開始できますので、機能の検証や開発に多くの時間を利用可能になります。

ポイント3 内製化へ繋げる教育

構築環境を基にした製品利用方法に関するトレーニングを実施します。

自社でデータの投入や運用がお客様自身で可能になりますので、後続の開発や保守の内製化につながります。

こんな課題をお持ちの方へ

  • MySQLベースのデータ分析基盤を構築したい。
  • Oracle HeatWaveを短期間、スモールスタートで導入したい。
  • Oracle HeatWaveの導入だけでなく、トレーニングもサポートしてほしい。

Oracle HeatWave ロケットスタートパック3つの導入プラン(サービスの特徴)

お客様のご予算、ご要望に合わせた3つのプランをご提供します。

A:スタンダードプラン

ベースプラン。環境構築からトレーニングまで一貫してサポートいたします。
スタンダードプランは本サービスのベースプランとなります。
ジールにて方針検討から、環境構築・機能開発、トレーニングまでをすべてサポートいたします。スモールスタートで環境利用を手軽に開始したい場合におすすめのプランです。

B:ライトプラン

ベースプランをよりライトに始められるプラン。自社開発をメインに支援します。
スタンダードプランからジールの作業を可能な限り除き、お客様にて開発をメインとすることでより小規模に環境の構築検証を開始可能とするプランです。
費用を抑えお客様にて手を動かしつつ、構築と検証を実施したい場合におすすめです。

C:トレーニングプラン

最も費用を抑えたプラン。貴社の体制をベースに、教育を メインした導入支援モデルです。
お客様の開発体制が充足している場合のプランです。お客様にて開発いただくことを前提に、環境構築・機能開発におけるトレーニングとQ&Aをメインに実施・支援します。
より低コストで実施されたい場合におすすめです。

Oracle HeatWave ロケットスタートパック各プランの導入フロー

以下の3つのステップを、各プランに応じて実施します。

ヒアリングと方針決定 環境・機能構築 トレーニング
スタンダードプラン
  • プロジェクト開始時に認識合わせを実施
  • 構築環境へ取り込むテーブル決定(マスタ1つ、トラン2つ)
  • 環境・機能構築に必要なその他情報の精査と決定(環境名、初期ユーザー等)
  • Oracle Cloud及びHeat Waveの初期構築実施
  • テーブル・取込処理の作成(弊社作成物をひな型にしつつ、貴社にて開発時に参考とする)
  • 過去データの投入(基本的には最大1年分を想定)
  • 構築時の内容を元にしたトレーニング資料の作成
  • DB構築・環境利用方法のトレーニング実施
  • トレーニング後のQA対応(貴社にてテーブル・取り込み処理を新規作成いただきます)
ライトプラン
  • プロジェクト開始時に認識合わせを実施
  • 環境・機能構築に必要なその他情報の精査と決定(環境名、初期ユーザー等)
  • Oracle Cloud及びHeat Waveの初期構築実施
  • 構築時の内容を元にしたトレーニング資料の作成
  • DB構築・環境利用方法のトレーニング実施
  • トレーニング後のQA対応(貴社にてテーブル・取り込み処理を新規作成いただきます)
トレーニングプラン 対象外 対象外
  • 構築時の内容を元にしたトレーニング資料の作成
  • DB構築・環境利用方法のトレーニング実施
  • トレーニング後のQA対応(貴社にてテーブル・取り込み処理を新規作成いただきます)

Oracle HeatWaveトライアル環境構築支援サービスとの違い

「 Oracle HeatWave ロケットスタートパック」はベースプラン環境構築からトレーニングまで一貫してサポートいたします。※スタンダードプランの場合
それに対して、 「Oracle HeatWaveトライアル環境構築支援サービス」は Oracle HeatWaveを利用できるようにするまでをサポートするサービスとなります。

特典: BIツール体感パック

スタンダードプラン、ライトプランに限り、プラン実施後にBIツール体感パックを無償で追加可能です。 Oracle HeatWave にロードしたデータをBIツールで可視化します。

サービス内容

スタンダードプラン、ライトプランのみの対応となります。お打ち合わせのヒアリング時に特典を追加するかお聞かせください。
本 Oracle HeatWave ロケットスタートパック実施後、対象BI製品とHeatWaveの接続と簡易なグラフ作成を支援します。お使いのBI製品を利用するか、確認したいBI製品を利用するかについてもお聞かせください。
※ライトプランの場合、貴社にて事前のデータ投入が必要となります。

対象製品

Analytics Cloud、Power BI、Tableau、Motion Board、Quick Sight
※記載の対象BI製品以外の製品については、別途ご相談ください。

価格・期間

価格:無償
期間:導入サービス実施後1週間
※お客様環境などの理由により接続できないケースの場合はご容赦ください。

料金プラン/価格

Oracle HeatWave ロケットスタートパックの料金/価格は下記の通りです。

スタンダードプラン ライトプラン トレーニングプラン
価格 3,600,000円 2,400,000円 900,000円
プロジェクト期間 2か月 1.5か月 1か月
実施工程 ヒアリング、環境・機能開発、トレーニング ヒアリング、環境・機能開発、トレーニング トレーニングのみ
開発者 ジール・貴社 ジール・貴社 貴社のみ
内容 PL+作業者1名の体制で2か月の期間で作業を実施 PL+作業者1名の体制で1.5か月の期間で作業を実施 PL+作業者1名の体制で1か月の期間で作業を実施

よくある質問

Q: Oracle HeatWave ロケットスタートパックの導入サービス後にも支援してもらえますか?
A:本導入サービス後も下記のような支援も実施可能です。

上記以外にも「アセスメントサービス」や「データ移行サービス」などの支援サービスをご提供可能です。

アセスメントサービス(利用方針検討フェーズでご提供可能です)

提供サービス

製品利用に向けた課題・不安要素を洗い出し、成功に向けた対応方針を検討します。

詳細

サービス内容は以下の通りです。

  • 既存システムの利用状況確認
  • 実現可能性の検討

価格は応相談(別途見積もり)

データ移行サービス(次期開発フェーズでご提供可能です)

提供サービス

お客様にて作業が難しい場合に、弊社にてデータの移行作業を支援いたします。

詳細

サービス内容は以下の通りです。

  • 移行対象整理・選定
  • データ移行作業

価格は応相談(別途見積もり)

※実施タイミング及び実施内容については、上記記載以外の内容についても貴社のご要望・状況に応じ柔軟に対応致しますので、お気軽にご相談ください。

関連サービス/情報

お客様が実現したいことに寄り添ったご提案をいたします。
少しでも気になることがございましたら、まずはジールまでご相談ください

無料お役立ち資料のダウンロードはこちら

無料お役立ち資料

Webでのお問い合わせはこちら

無料相談・お問い合わせ